
こんにちは
本日は薄曇りの日となりましたね。
私共は本日、渋谷区にお住まいのお客様より、ソファークリーニングの
ご依頼をいただきまして行ってきました。
最近ネットオークションで落札購入されたそうですが、納品されて実物を
見てみると、全体的に何となく薄汚れているようなので、一度クリーニングで
キレイにしたいとの事でした。
対象のソファーは、施工事例のある人気ブランドのもので、よく見ると
たしかに少し埃っぽい感じがしました。
そこで、洗剤をかけてスチームを充分に当てて、表面をブラッシングし
リンサーで洗浄をする工程を、2度くりかえしてゆきました。 すると少し黒い汚水が吸引されましたので、内部はホコリが堆積 していたようでした。
本日は誠に有難うございました。
P.S. そろそろ今週末から ゴールデンウィークが始まりますね。
しかし、このGWってなぜゴールデンウィークというのでしょうか?
きくところによると、1951年に映画業界で生み出された造語
だそうで、それが後に業界以外にも広がっていって、今のように
一般的に使われるようになったそうです。
ですからあくまでも業界用語なので、正確には 「 大型連休 」 で
メディアでは 「 春の大型連休 」 とか 「 GW 」 とか呼んで
いるようです。
しかしこのGW中は 私共もご予約で一杯になりますので、
何処そこの行楽地へ出かけるなどという事も、出来ません。
今年も私共にとっての、GW~大型連休~ は無いと思われますが
スタッフが、慰安旅行に連れて行けとずーっと言っています。
どーしたもんですかね~。


