2018年12月18日
こんにちは
本日は、私共の施工車が車検時期を迎えた為、世田谷のディーラーへ
行ってきました。
毎回車を持ち込んで、用意してもらった代車に機材を積み替えるのですが。
今回同じようなワゴンタイプが手配出来ず、軽の乗用車になってしまい、
積載スペースがかなり狭い為、後部座席を倒してフラットにしても
助手席に積んでも間に合わないので、山積にして隙間という隙間にも
押し込んで、やっと収まるという次第でした。
しかしこれでは施工に出れませんので、とにかく一旦事務所まで運んで、
少し降ろす事にしました。
そして、ディーラーを出て走り出した時、その車の乗り心地に驚きました。
エンジンがとても静かで、加速も速く力強いのです。
同じ軽なのに、こんなにも違うのかと、現行車の性能の高さに驚きました。
とにかく車はどんどん進化しているようで、この先自動運転化や
AI搭載車と会話しながらの運転や、近い将来には空を飛ばそうなんて事で
実用化に向けた試作車も出来ているようですよね。
かの映画 「 ナイト・ライダー 」 や 「 バットマン 」 や
「 バック・トゥ・ザ・フューチャー」 みたいな時代がくるんでしょうか。
そんな時代が来たらみなさん、どうします。
私アナログ人間なので、ついてゆけるか心配です。 ハイー。
