2022年05月22日
こんにちは
本日は渋谷区にお住まいのお客様より、ベッドクリーニングの
ご依頼をいただきまして、行ってきました。
ペットのワンちゃんがベッドの上で粗相をしてしまったので
シミと臭いを取ってほしいとの事でした。
拝見いたしますと、ベッドパッドは敷かれていたので、直接にかかった
訳ではないようでしたが、マットレスにはシミと臭いが少しありました。
まず残留している臭い成分をリンサーで洗ってゆきました。
何度か洗って、臭いの変化が見られた所で、洗剤とスチームをかける
つもりでしたが、なかなか臭いが薄くなりませでした。
それではと、洗剤と消臭剤を臭いのする部分にかけて、スチームを
その部分に集中して当てて、ブラッシングをし、リンサーで洗って
ゆきました。
すると臭いは薄くなり、洗浄を繰り返すと、臭いは消えてゆきました。
そして他の部分の洗浄と乾燥をして終了いたしました。
ご確認時、お客様には汚水もご覧いただき
「 えっ、こんなに汚れてましたか! 臭いも取れましたね!」 と
ご満足をいただく事ができました。
本日は誠に有難うございました。
P.S. 施工が終わり、コインパーキングへ向かう途中で
あるものを発見しました。
そこは山手線の、目黒駅と恵比寿駅を結ぶ橋なのですが
「 アメリカ橋 」とそこには書いてありました。
えっ! アメリカ橋!?
アメリカ橋ときいて私が直ぐに連想をしたのが、
かの演歌歌手の山川豊さんが歌った、同じタイトルの歌
でした。
でした。
『 遠い遠い かえらない青春 』 と歌うその歌詞は
あまり演歌を聴かない私にも、グッときた歌でした。
こんな風に歌で、橋が舞台になる曲も他に幾つか
ありますよね。
ありますよね。
私の知る限りでは
さだまさしさん の「 檸檬 」
西島三重子さん の「 千登勢橋 」
山口百恵さん の「愛染橋 」 等々。
しかし何故橋の上が、こうも男女の別れの舞台になるので
しょうかね?
しょうかね?
電車の上に架けられた橋の上から、夕日に向かって
「 バカヤロー 」 と叫んだ記憶は私にはありませんが。
みなさんには何か、こんな橋の思い出はありますか?
