2023年09月18日
こんにちは
本日はいつもお世話になっております、ナイトクラブの会社様より
ソファークリーニングのご依頼を頂きまして、行ってきました。
お客様が鼻血を出してしまい、ソファーに血液が付いてしまったので
キレイにしてほしい、との事でした。
拝見いたしますと、ベージュ色のソファーの座面に、赤く血痕が
幾つか点々と付いていました。
そのアクシデントは昨晩で、お店の方が急いで処置をされたそうで
したので、とりあえずリンサーで洗ってゆきますと、血痕はすぐに薄くなって
きました。
そしてさらに、洗剤とスチームを十分にかけて、再びリンサーで
洗ってゆきますと、血痕はキレイに消えてゆきました。
ご確認時には、担当の方にごらんいただき
「 取れましたね! よかったです!」と
ご満足を頂く事ができました。
本日は誠に有難うございました。
P.S. 施工の帰りにいつもの様に、音楽を聴くためにカーラジオを
つけてみると、懐かしいCCRの曲が流れてきました。
正式には、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル
という名前で、60年代から70年代に人気のあったロック
バンドです。
バンドです。
その彼らの代表曲とも言える 「プラウド・メアリー」 が
私は大好きでしたが、当時から沢山のミュージシャンが
こ曲をカバーをしていて、今でも強烈に覚えているのが
ある女性シンガーのカバーでした。
当時はとにかくMTVが盛んで、この人が歌う「プラウド・
メアリー」を見る機会があってぶっ飛びました。
曲よりもそのステージ衣装に意識が行ってしまう程
とにかく超ミニで 「大丈夫なの?!」 と
余計な心配をしてしまうほど短かったのです、ハイ。
しかし衣装だけではなく、そのパフォーマンスもパワフルで
確かに超一流のエンターテイナーだったと思います。
でも今年、残念ながら他界されてしまいましたね。
ウイ・アー・ザ・ワールド でもいい感じでしたよね。
ティナ・ターナー さん。
ご冥福をお祈りいたします。
